東京神楽坂に本部のある「東京理科大学」

東京理科大学の空調冷温水配管の赤錆腐食を短期間で停止NMRパイプテクター®-NMRPT-の防錆効果

東京理科大学野田キャンパスの空調冷温水配管で赤水が発生

東京理科大学野田キャンパスは千葉県野田市に所在し、敷地内には比較的新しい建物が多いキャンパスです。野田キャンパス内の築10年が経過した生命医科学研究所では、空調冷温水配管内で赤錆腐食が進行し、配管内を循環している水に赤錆が溶け出して「赤水」となっていました。赤錆腐食が空調冷温水配管に起こす問題は、「赤水」の他に「空調効率の低下」や「配管内閉塞」によるポンプの負荷が増大し、電力の使用料金が上がる等の問題、また深刻な場合には「漏水」といった様々な問題があります。

その為、同施設では赤錆腐食の改善・防止を目的として2008年2月、配管内赤錆防止装置NMRパイプテクター®を設置しました。

赤錆が溶け出した「赤水」はNMRパイプテクター®-NMRPT-によって短期間で解消が可能です

東京理科大学野田キャンパス内 生命医科学研究所の、赤錆腐食が起こっていた空調冷温水配管に設置されたNMRパイプテクター®の防錆効果確認の為、設置前、設置2週間後、設置4週間後の3回にわたり空調冷温水配管内の水を採水し、赤錆による鉄分値の検査を実施しました。

設置前の水質検査の結果は、水中の鉄分値が6.0㎎/ℓと高い数値を示し、赤錆腐食が進行している事が確認されました。

同一の条件で設置2週間後に水質検査を行ったところ、水中の鉄分値は0.5㎎/ℓと鉄分値が1/12へと大幅に減少し、赤水であった水は透明になっている事が確認され、明らかに防錆効果が認められました。

さらに設置4週間後の水質検査では、0.3㎎/ℓにまで鉄分値が減少してNMRパイプテクター®の赤錆防止、配管延命効果が立証されました。

この結果は、配管内の新規の赤錆発生が完全に防止され、すでにある赤錆の表面がNMRパイプテクター®の起こす還元作用により、体積が1/10の不溶性の固い結晶の黒錆に変化した事で、鉄分値の減少となった事が証明されました

建物寿命まで配管の延命を行うNMRパイプテクター®は、防錆効果が40年以上継続する設計です。これによりNMRパイプテクター®は、他の配管更生工法では不可能であった長期配管防錆が可能となりました。

初期費用だけでなく設置後も配管維持費用を大幅削減を可能にしたNMRパイプテクター®-NMRPT-

設置工事が1~2時間で完了するNMRパイプテクター®は、その移設作業も大きな負担がなく実施可能です。

その事から、最低でも40年以上防錆効果が継続するNMRパイプテクター®は、現在NMRパイプテクター®を設置している建物を今後、建替えする場合でも、NMRパイプテクター®を簡単に移設する事でその建物の配管を継続して防錆する事ができ、建替え後の建物でも長期修繕計画における、配管維持の為の費用が削減可能となります。またNMRパイプテクター®はランニングコストが不要な事も、費用大幅削減可能な理由の1つです。

ステンレス管でも赤錆腐食の完全防止は困難

赤錆の腐食対策の為に配管の材質にステンレス管を使用する場合があります。

確かにステンレスは錆にくい材質ではありますが、エルボ部などの熔接部は錆びないという訳ではなく、ステンレス管でも赤錆腐食について安心できない事に注意が必要です。またステンレス管は他の亜鉛めっき鋼管や塩化ビニルライニング鋼管と比較しコストが高価であり、採用にはそれなりのコストアップを覚悟する必要があります。

結果的に、錆にくい配管材を使う事よりも、配管の錆びない環境を作る事の方が、長期的に見ても費用の削減につながり、安心いただけると思います。その錆びない環境を作るのがNMRパイプテクター®の役目です。

これまで4,200棟以上の建物で長期配管延命を実現したNMRパイプテクター®を是非ご検討ください。

東京神楽坂に本部のある「東京理科大学」

関連リンク


資料のご請求やご不明点はお気軽にお問合せください

日本システム企画株式会社

フリーダイヤルや、24時間いつでもお問合せ可能なWEBフォームよりお問合せが可能です。無料の資料請求も承ります。まずはお気軽にご相談ください。

フリーダイヤル

0120−320−390

(平日9時〜17時半)